2013.08.27更新

夏休み最後の週末。
全国で開催される色々なモータースポーツイベントに、
K-oneレーシングチームは参加します。
中でも注目は86/BRZレース。
岡山国際サーキットが舞台です。
前戦鈴鹿よりいい順位に!
がんばります!!

2013.08.23更新

共栄タイヤサービスK-oneは
熱田店 、野並店、日進店ともに、頑張ってます!
酷暑はタイヤにとってもきびしい日々。
クルマに乗る前、4輪見てあげてください。
いつもと違うことがあったら、ご一報ください。

2013.08.19更新

前回の仙台から灼熱の鈴鹿サーキットに舞台を移した ガズーレーシング86/BRZレース。
第3戦は鈴鹿サーキット、夏の風物詩「1OOOkm耐久」のサポートレースとして開催されました。

エントリーは68台。このうち決勝へと進めるのは40台。
出走順位を決めるだけではありません。
予選で属するグループの上位20番手までに入らなければ、
決勝レースを戦うことはできません。

K-one Racing Teamのドライバーたちは、
予選突破のため、朝から気合い十分です。

出走台数が多いため、予選はAグループ、Bグループに別れて開催されます。
気温、路面温度ともに高いので、クルマやタイヤが高熱になる前に
タイムを出す必要があります。
しかも、走っている台数が多いので、誰にも邪魔されず走るのが難しい。
予選突破の難易度は結構高めなのです。

K-one Racing Teamのドライバーは奮戦。
惜しくも全台とは行きませんでしたが予選を突破します。
ゼッケン2   サミット&ミッドランド86 伊藤選手  11位
ゼッケン758  カローラ名古屋K-one86 見並選手     19位
ゼッケン17    共栄タイヤK-one86 伊藤選手     32位
ゼッケン45    メタルラボSPEX86 羽根選手     36位
 

15時45分、高い気温のまま、レースが始まります。
鈴鹿サーキットのメインストレート上、最終コーナー近くまでずらりと86&BRZが整列。
スタートの合図を待ちます。

トップはぶっちぎり。その後方は激しく順位が入れ替わるバトルに満ちたレースとなります。
ゼッケン17 共栄タイヤK-one86とこれを駆る伊藤選手に暑さが牙を剥いたのは最終ラップ目前。
熱の影響でそれまでのペースが保てなくなり、順位を下げてしまいます。
ゼッケン758 カローラ名古屋K-one86の見並選手は
チュダングループでのバトルを戦い抜き、順位をアップしました。
厳しいレースの最終的な結果です。

ゼッケン758  カローラ名古屋K-one86 見並選手     14位
ゼッケン2   サミット&ミッドランド86 伊藤選手  18位
ゼッケン45    メタルラボSPEX86 羽根選手     25位
ゼッケン17    共栄タイヤK-one86 伊藤選手     26位
 

次戦は8月31日〜9月1日、岡山県の岡山国際サーキットで開催されます。
その頃には猛暑が落ち着いて、走る側、見る側ともに快適なレース日和になることを願いつつ。

応援してくださった皆様、ありがとうございました。
 

 


2013.08.19更新

第6戦は、栃木県のツインリンク モテギ・北ショートコースに舞台を移しました!

K-one Racing Teamから参戦している3台は。。。。。。。

トヨタ86で参戦しているPN3クラス
森嶋選手は今回はおしくも2位!
仙台ラウンドからライバルがニュータイヤを投入してきてさらに激戦に......
シリーズチャンピオンの行方は残り2戦!ガチンコ勝負です!!!!

ロータスエキシージで参戦するN3クラス
前戦の仙台ラウンド連勝が途絶えてしまった若杉選手でしたが。。。。。
今回のモテギラウンドで優勝!!!
残り2戦を待たずに今季のシリーズチャンピオンが決定!!!
ロータス・エキシージに乗り換えて7年!悲願の全日本チャンピオンです♪

さてDクラス
隼を駆る小川選手は1ヒート目からライバルを1秒以上離す完勝で今季3勝目!
シリーズランキングでトップを守り、次戦の九州ラウンドでシリーズチャンピオン獲得に挑みます。

K-one Racingから参戦している3台の内、
N3クラスでチャンピオンを獲得!
参戦中の2クラスもチャンピオン獲得に向けて
残り2戦チャレンジしていきます!

次戦、第7戦は初開催の未知のコース、
熊本県はHSR九州で9/15決勝です!

2013.08.19更新

お盆休み明けの皆様、おはようございます!
引き続き灼熱モードの中でお仕事開始。
しっかり食べて、しっかり飲んで乗り切りましょう!!

とはいえ、あまりの暑さに食が細くなってしまうこともあります。
当店でも一番若いスタッフの食が細り気味。

でも夏バテではない様子......。恋煩い!?

2013.08.07更新


迎えた、決勝当日。
雲は多いけど、天候としては悪くありません。
メインスタンド側のイベントメイン会場は
新旧86&BRZのオーナーが数多く集まり
かなりの盛況ぶり。
チューニングカーやデモカーを見て、
オーナーの皆さんの心に、
カスタマイズが盛り上がるといいですね。

予選は終わっているので、この日はレースのみ。

クルマのメンテナンスを行い、その時を待ちます。


12時過ぎついにスタート進行。
カラフルな13台の86がコースに登場します。

いとう りな選手は、レースについて、自身のブログ

いとう りなblog がんばり〜な」で詳細に語っています。

以下引用
レーススタートして、りなは9番手グリッド。。。
スタートは、、、、完璧ではなかったな(笑)

ほとんどのマシンがだいたい同じぐらいの速さなので、
なかなか追い越しが難しいのです。
ぬきたいけど、そんなに速さ変わらないし、
バトルしてると、その動きもちゃんとみてないとぶつかっちゃうし、レースだ~~~って!!

練習の時に教わった通り、丁寧に走ろうと思ってはいましたが、、、
目の前で2台のマシンのバトルをみてて、私もそれに食いつきたくなり(笑)
オラオラりなっちになってしまいました(笑)

ヘアピンからの300R!!目の前のマシンに追いつき
右から攻めてたら私行き場をなくしてしまし、、、これはもー行くしかないと、、、、
ラリーモードで、が=======って(笑)

そこで順位アップしたのですが、、、
次のターゲットに食いつこうと意識をそっちに向けていたら,
最後の最後で、するっと抜かされた( ̄Д ̄;;ガーーン

私、富士の第3セクターはマジで下手らしく、、、やられた(笑)


でもなかなか面白いレースだったなぁって。
普段メンズとしかだいたいバトルはしないから、女性とのバトルが出来た事はとっても面白かったし、
みんな女子なのに、負けず嫌いさはかなり伝わって来たし、すごく楽しかった!!



引用ここまで。
りな選手のラリーモードの様子がこちら↓

コース外に押し出されても、ひるむことなく加速して、順位をあげるりな選手の根性は相当なものです。
結果として「一つ前に」という目標を達成。有言実行を成し遂げたりな選手なのでした。


GREENTEC86の八講めぐみ選手は5位でフィニッシュ。
順位としては予選とかわらなかったものの、
得るものの多い有意義なレースになったとのこと。
八講めぐみ選手は自身のFacebookにて以下のようにコメントしています。

以下引用
今回のエギジビジョンレースは本当に楽しかったですよ!!
土曜日の練習走行では、今までのベストタイムを更新♪ 続いて予選は5位。
日曜日のレースでは、6周のレースなのに1時間も枠を取ってくださっていたので、
グリッドウォークあり、スポンサーさん紹介ありのモリモリな感じでした~☆☆☆。
応援に駆けつけてくださったGEORGEさん&スタッフの皆さんは、巨大バナーを持っていただき感謝!
結果はスタートで失敗して8位まで後退したものの、5位でフィニッシュ出来ました~♪ 
今回のレースは着順ではなく、86にちなんで8位と6位にはCITIZENさんの高級腕時計がプレゼントされたりしていました☆☆☆。
私は、一番狙っていた86の絵画にしっかり「85」のゼッケンと「MEGUMI」の文字まで入れていただきました~!!!


引用ここまで。

めぐみ選手のコメントに出てきた「シチズンの高級時計」は8位に入ったりな選手のもとに!!

そしてりな選手からK-one Racing Team監督のもとに、プレゼント!


魅せるポイントも考えたマシン作り、華やかなドライバーたちの真剣勝負、そして楽しいと言える結果を残す。

こういうカタチのレースもまた、モータースポーツの楽しみ方の一つになると
感じられた週末でした。

応援してくださったすべての方、そしてレース関係者に感謝いたします。


2013.08.05更新

8月4日、富士スピードウェイで開催された
「Fuji 86 Style with BRZ 2013」。
ここでシチズン ドライビングフォースカップと銘打った
レースが開催されました。

このレースは企業がレーシングチームを仕立て、
エキシビジョンレースを行うというもの。
K-oneはこのレースに参加しました。

すでに参戦している86/BRZレースのマシンをチューンナップ。
開発したパーツを全て組み込んでの参戦です。
この特別なレースでK-one号を駆るのはいとう りな選手。

























さらに86/BRZ RaceでのK-one RacingTeamの一員、
GREENTEC86を駆る八講めぐみ選手も参加。

2台体制、ガールズドライバーチーム。いつになく、華やかなレースです。 土曜日に初めてK-one号に乗ったのに、しっかり走るりな選手。
しかし、この86を速く走らせるのにベストなラインより、
深くコーナーに突っ込んでいることが判明。

マシンの限界が高くても、操る人のスピード耐性が低いと
その能力を生かす前に、ブレーキを踏んでしまいます。
それに対し、耐性が高いとコーナー奥に突っ込んでいけます。
レーサーとしては秀でた才能の一つなのですが、
86の場合、それが好タイムに結びついてくれないのです。

走行データを見つつ、チーフメカニックより、
「より手前でブレーキング」の指示が出ます。
この点以外は、基本乗れているという、
りな選手のドライビングセンスはかなりのものです。

練習走行を繰り返し、望んだ公式予選。
「今回は乗れている!」と実感したという八講めぐみ選手は、
女性ドライバートップクラスの5番グリッドをGET。
いとう りな選手はタイムをあげつつも9番手。
決勝に向けての意気込みとして「一つでも前に」と
コメントしてくれました。

イベント当日の日曜日、練習走行はなく、
ぶっつけ本番でレースに望みます。

つづく

2013.08.02更新

モータースポーツファンの方にスペシャルなお知らせ!!
8月10日から11日に富士スピードウェイで開催される
スーパー耐久第4戦のチケットを皆様にプレゼント!!

プレゼントの条件は...
共栄タイヤサービス 熱田店に来店するだけ!!
(簡単なアンケートにはお答えいただきます)

お盆休みの初めに、モータースポーツ観戦はいかがですか?
多彩な車種が入り乱れてバトルする見ごたえのあるレースが
スーパー耐久の特徴です。
ケーワンからもドライバーとしてスタッフが参加するので、
チケットを手に、応援よろしくお願いします!!

2013.08.01更新


共栄タイヤサービスを母体とするモータースポーツチームが
K-one Racing Teamです。
この度、Facebookページを開設しました。
86&BRZレース、全日本ジムカーナなど、
モータースポーツ活動のアレコレをどんどん発信していきますので、
ぜひ「いいね!」よろしくお願いします。

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

Facebook2 k-oneブログ お得な情報も情報発信中 K-oneでタイヤを買うとなんだかウレシイ。その理由とは? パーツ紹介 スタッフ紹介