2020.12.13更新

皆さん、こんにちは。

先日のイベントをもってK-one Racing Team
2020年モータースポーツ活動が終了致しました。

まずは、厳しい状況下の元においても
スポンサー様の手厚いサポートや
ウィルス対策万全で開催をして頂けた
イベント主催者、関係各所の皆様。
現地、インターネットやSNS等を通じて
熱い声援を贈り続けて頂きましたファンの皆様。
K-oneのパワーの源、感謝致します。

今年は新型コロナウィルスの影響もあり
思い通りにいかないシーズンでした。
それでも万全な感染対策を行いつつ
シーズン後半には、一部無観客とはいえ
例年通りの競技が開催された事は
とても嬉しく思います。
まだまだ予断を許さない状況下の元ではありますが
感染予防対策を万全に施し
来期に向けてすでに動き出しています。

先日のツインリンクもてぎ、グリッド上で
モリゾウ選手こと、豊田章男社長に
『来シーズンはヤリスで戦います!』
と、熱意を伝えました。

1
これは我々の2021シーズン
新たなる挑戦へ向けて、決意表明となります!

まだ詳細な体制発表は出来ませんが来年の幕開けとなります
TOKYOオートサロンにて発表させて頂きます。
また新たなる挑戦が始まりましす。

来シーズンは、もっと凄いものを
お見せ致しますのでご期待下さい。
引き続き応援、宜しくお願い致します!
今シーズンもありがとうございました。

K-one Racing Team 小菅 英久

#豊田章男 社長
#モリゾウ選手
#TOYOTA
#gazoo
#koneracing

2020.12.08更新

12月初旬に開催されました

『 クラッシックカー&ジムカーナ』

1
走り納めのイベント
キョウセイドライバーランドにて開催されました。

1

こちらには、Dakarラリーで活躍する

TLC(トヨタ車体・社員ドライバー)三浦 昂選手が、ランサーをドライブ!

1

その他、K-oneジムカーナチームも参戦。

1

大注目の的でしたよ!

1

また沢山のクラッシックカーも。

1

 

1

会場内は素敵な光景が広がりました。

また、同日開催されました

『WOMAN’S RALLY in 恵那 2020』に
K-one Racingでお馴染み

1
新・サクラ大戦カラーの86が参戦しました。


ドライバー :古本 舞桜選手
コドライバー:三浦 由衣選手

1

女性にお似合いのピンクカラーも鮮やかに
恵那の街並みを疾走しました!

また、11月27日(金)~28日(土)変則日程で開催された

全日本ラリー『ツール・ド・九州 2020 in 唐津』

1

最終戦の画像も届きましたので、併せて更新させて頂きます。

1

スポンサー様はじめ、関係者の方々、応援されてる皆様。

1

大変、ご心配をお掛け致しました。

1

山本選手は気持ちを切り替え、すでに新しいマシン

ヤリス製作をお手伝い!2021シーズンも楽しみです。

#YOKOHAMATIRE #ADVAN

#Sammy #SEGA #全日本ラリー選手権

#ツールド九州2020 #唐津 #九州 #佐賀県

#ジムカーナ #クラッシックカー

#WOMANSRALLY

#岐阜県 #恵那市

#Kone #AGICA #Gazoo #TOYOTA
#タイヤ #タイヤ交換 #ホイール交換 #カスタム
#ADVANRacing #YOKOHAMAタイヤ 
#ADVANホイール #GR #GRヤリス
#愛知県 #名古屋市 #瑞穂高辻 #日進市 #知立市

 

 

 

 

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

Facebook2 k-oneブログ お得な情報も情報発信中 K-oneでタイヤを買うとなんだかウレシイ。その理由とは? パーツ紹介 スタッフ紹介