スタッドレスタイヤ
K-oneのスタッドレスタイヤが選ばれる理由
- Point1 店頭だけでお伝え出来る業界最安値!
- Point2 世界トップブランド/国産一流メーカースタットレスタイヤ取り扱い店
取扱い一覧

- Point3 ヨコハマタイヤ販売数県内最大規模!
- Point4 見積・装着スピード対応
- Point5 愛知県下で4店舗!お近くのショップが選べます!
- Point6 ノーマルタイヤをそのままお預け!タイヤ預かり保管サービス
スタッドレスタイヤが無いといけない理由
- 気温が7度以下になると、早朝や、橋の上や日陰などで凍結が始まり、スリップの危険性が増します。
- 夏用タイヤは7度以下ではゴムが固くなり、雪が降ったり、凍結していなくても、スリップの危険性が増します。
- 7度以下になると、スタッドレスタイヤは摩耗しづらくなり、経済的です。
業界最安値3つの理由
県内トップクラスの大量仕入れだから、とにかく安い!
どんな商売でも、お店の利益を減らせば、お客さんの購入金額は安くなるのが常識です。
しかし、タイヤの場合は、この常識が当てはまりません。どれだけ頑張って「お店の利益」を減らしても、販売価格はほとんど変わらないのです。なぜなら、タイヤは元々利益が数%しか無いからです。例えば、量販店などの場合、5万円のタイヤなら、お店の利益は、2,000円程度もあれば良い方です。そうなると、お店の利益を半分にしても、販売価格は1,000円程度しか下がりません。
では、どうすれば、お客様に安くタイヤをご提供できるのか?
実は、最も重要なのは、タイヤメーカーからの『仕入れ価格』です。お店の利益が少ないタイヤ販売だけに、仮に仕入価格を10%安くすることが出来れば、お客さんの購入価格も10%近く下がります。先ほど例に出した5万円のタイヤなら、なんと、5,000円近い値引きが可能になるのです。
この仕入れ価格は、お店が仕入れるタイヤの量で決まります。大量に仕入れる程、一本当たりの価格は低くなります。これは、タイヤがゴムを原料とした加工工業製品である以上、当然のことです。
K-ONEは、国内自動車ディーラーや、数百台に及ぶ大手企業の営業車に対して、タイヤの卸や販売をしています。
その取扱量は、量販店などとは比べものにならないほど膨大なため、圧倒的な低価格でタイヤを仕入れることが可能なのです。
これが、K-ONEが圧倒的な激安価格でタイヤを販売できる理由です。
経験豊富なスタッフの提案力だから、安い!
夏用タイヤとは少し違うサイズのスタッドレスタイヤを選択することで、驚くほど価格が安くなることがあります。
そもそも、タイヤはサイズで価格が変わります。
一般的には、大きいタイヤは高く、小さいタイヤは安くなる傾向があります。
ですが、もう一つ、非常に大事なポイントがあります。それは、流通量の多いタイヤほど安く、流通量の少ないタイヤほど高くなるということです。ほとんど同じサイズのタイヤでも、流通量が違うだけで、1.5倍くらい価格が変わることがあります。
そして、自動車のタイヤは、必ず夏用タイヤと同じサイズである必要はありません。規格、車高などの要件を満たせば、違うサイズのタイヤを付けても、安全性、耐久性に問題は無いのです。
ですから、お客様の車に合わせて、より安いサイズのタイヤを提案させて頂くことで、価格を下げることが出来ます。
これは、何千本、何万本というタイヤ交換を経験して、あらゆる車種のタイヤサイズが頭に入っている熟練スタッフが常駐しているからこそ出来ることです。
ホームページでは公開できない、業販価格
とにかく、価格に自信があります。しかし、タイヤを販売しているのは当店だけではありません。当店の激安価格をホームページで公開すると、他のお店にご迷惑をおかけする可能性があります。申し訳ありませんが、お見積もりはお電話か店頭でお願いしております。
また、合い見積もりは大歓迎です!出来れば、複数の店舗で見積もりを頂いてからお越しください。